団体名 | 指揮者 | 伴奏者 | |
曲名 | 作詞者 訳詞者 |
作曲者 編曲者 |
Aブロック | 10:00〜13:00 | ||
工技院リコーダー・アンサンブル | |||
カンツォン 第10番 | フレスコバルディ | ||
小フーガ ト短調 | バッハ | ||
プリムラコーラス石下 | 篠原 せゑ | 谷川 幸子 | |
さくら貝の歌 | 土屋 花情 | 八州 秀章 草川 啓 |
|
川 | 千家 元麿 | 橋本 国彦 市川 都志春 |
|
ららの会 | 笈川 晴美 | ||
贈物 | G.アポリネール 堀口 大學 |
高嶋 みどり | |
マドリガル 〜 恋のなりふり | 木島 始 | 高嶋 みどり | |
水海道混声コーラス | 鈴木 進 | 山口 英暁 | |
山のいぶき | 松前 幸子 | 川崎 祥司 | |
流浪の民 | シューマン 石倉 小三郎 |
||
リトル・ハーモニー | |||
せんせい、ひろちゃん、先生のネックレス、あかちゃん、ピアノ 「小さな目」 より |
三善 晃 | ||
歓びの木混声合唱団 | 笈川 晴美 | ||
青空が青かった | 寺島 尚彦 | 寺島 尚彦 | |
通り過ぎていくものは 〜ゴエゴエ〜 | 寺島 尚彦 | 寺島 尚彦 | |
おまつりだ | 関根 榮一 | 寺島 尚彦 | |
水海道女声コーラス | 増田 京子 | 大沢 智子 | |
恋は水色 | 漣 健児 | アンドレポップ
土屋 公平 |
|
枯葉 | 岩谷 時子 | コスマ 平井 哲三郎 |
|
コーア・フロイデ | 上田 澄子 | 吉田 真木子 | |
いざ主を讃めまつれ | 津川 主一 | メンデルスゾーン | |
わたしの雨 | 宮沢 章二 | 田中 利光 | |
Ken Armonico [ケン・アルモニコ] | |||
MY SWEET HEARTS LIKE VENUS | ウェールズ民謡 G.ホルスト |
||
THE OAK AND THE ASH | イングランド民謡 E.ベアストウ |
||
コール茎崎 | 浪上 光夫 | 山本 夏江 | |
君をのせて | 宮崎 駿 | 久石 譲 宮澤 裕 |
|
ラルゴ | 堀内 敬三 | G.F.ヘンデル 明石 潤祐 |
|
ラシーヌの雅歌 | Jean Racine 萩原 英彦 |
Gabriel Faure GabrielThomas |
|
アンサンブル四季 | 榎森 保夫 | ||
ヘイ・ジュード | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | |
協奏曲 ニ長調 第1楽章 | A・ヴィヴァルディ 荻野 崇 |
||
つくばフルート合奏団シリンクス | |||
6本のフルートのための歌劇「魔笛」序曲 | W. A. Mozart A. A. Scott |
||
アルテ・ファミリー合唱団 女声合唱団エヴァーグリーン バードリコーダーアンサンブル 松代グリークラブ |
堀部 一寿 | 木村 幸子 | |
1. 誕生、2. りゅうちゃん、3. 砂のように、4. 告知、5. 生きて生きて生きぬいて、6. ノーモア サイレンス、7. 昨日のお前と今日のお前、8. 手紙、9. 扉をあけて、10. 人間の鎖 |
大門 高子 | 大西 進 | |
Aブロック合同演奏 | 花 |
Bブロック | 13:00〜16:00 | ||
電総研混声合唱団 | 植芝 俊夫 | ||
神をたたえよ | ジョスカン・デ・プレ | ||
深い河 | 黒人霊歌 | R.ワーグナー | |
ジェリコの戦い | 黒人霊歌 | R.ワーグナー | |
コールさくら | 山田 ゆきよ | 西尾 美保子 | |
アヴェ・マリア[カバレリア・ルスチカーナ より] | 柴田 睦陸 | マスカーニ 河西 保郎 |
|
アヴェ・マリア | J.アルカデルト 伊藤 辰雄 |
||
アヴェ・マリア | 津川 主一 | ゾルタン・コダーイ 佐藤 辰雄 |
|
五十嵐 滋 [近代詩曲の会] | 横山 美恵 | ||
7. 流れの上で (Auf dem Flusse) 12. 孤独 (Einsamkeit) 15. からす (Die Krahe) |
W.ミュラー | F.シューベルト | |
コール・ヴァンヴェール | 相良 文明 | 佐藤 祥子 | |
ひとひらの花びら | 鈴木 憲夫 | 鈴木 憲夫 | |
茜の空に | 大沼 徳子 | 鈴木 憲夫 | |
フロイデコールつくば | 落合 祐子 | 塚田 恵美子 | |
野ばら | 峯 陽 | シューベルト 河野 正幸 |
|
魔王 | 峯 陽 | シューベルト 河野 正幸 |
|
The Little Consort of Tsukuba ソプラノソロ: 菊池 恵美子 |
|||
1. Lulli aux Champs-elises, concertant avec les Ombres liriques 2. Essai en forme d'Ouverture |
F. Couperin | ||
3. Chi vol haver felice e lieto il core |
C. Monteverdi | ||
竜ヶ崎混声合唱団 | 相良 文明 | 佐藤 祥子 | |
1. 村の小径で |
佐藤 眞 | ||
2. かごにのって | 田中 清光 | 佐藤 眞 | |
3. なぎさあゆめば | 山之井 眞 | 佐藤 眞 | |
コーラスたんぽぽ | 安東 有貴恵 | 徳本 淳子 | |
雨のロンド | 北原 白秋 「雨」と「アメフリ」 | 岩河 智子 | |
お使いは自転車に乗って | 上山 雅輔 | 鈴木 静一 青島 広志 |
|
美浦混声合唱団 | 柳瀬 敬 | 粕谷 生乃 | |
ともしび | ロシア民謡 橋本 祥路 |
||
時は花祭りの 5月 | 皆川 達夫・高野 紀子 | トーマス・モーリー | |
バビロン川のほとり | パレストリーナ | ||
電総研室内楽同好会 (ETLQ) | |||
弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品 96「アメリカ」より | A.ドボルザーク | ||
ヴォーカル・アンサンブルつくば 桜みなみ合唱団 男声合唱団ΚΟΣΜΟΣ 筑波大学メンネルコール |
半田 暁 | 坂井 和子 | |
タンホイザー より “歌の殿堂” | ワグナー | ||
カヴァレリア・ルスチカーナ より “開幕の合唱” | マスカーニ | ||
カルメン より “たばこ女工員の合唱” | ビゼー | ||
トラヴァトーレ より “鍛冶屋の合唱” | ヴェルディ | ||
魔弾の射手 より “狩人の合唱” | ウエーバー | ||
ナブッコ より “行け、わが想いよ、金色の翼に乗って” | ヴェルディ | ||
アイーダ より “凱旋の合唱” | ヴェルディ | ||
つくば学園都市オーケストラ | 前田 和之 | ||
「カルメン」 から 前奏曲、アラゴネーズ、序曲 | G.ビゼー | ||
Bブロック合同演奏 | 花 |